サッカー観戦の持ち物。冬の子連れ編(完全版!!)

バッグ 持ち物

私は、旦那と5歳の息子を連れてよくサッカー観戦に行きます。冬のサッカー観戦は、とても寒くてきついですが、開幕したばかりだったり、昇格・降格をかけた重要な時期なので、選手もサポーターも気合が入り、一段と盛り上がった試合を観ることができて楽しいです。それに、スタジアムグルメも豚汁やもつ煮込みなど、温かい食べ物がおいしい季節。冬でしか味わえませんあったかグルメのために毎年頑張って行ってま~す。
ラーメン

冬のサッカー観戦は寒さとの戦い

「冬のサッカー観戦=防寒対策」です。寒い中長時間動かずに座って観ているのがこれほど寒いなんて!!とびっくりします。冬はかさばる荷物が多くなるので、持ち運びもちょっと大変です。こどもの分もあるので、荷物はできるだけ少なくしたい!というのが本音なので、サッカー観戦で冬の寒さをしのいでるお役立ちアイテムをお教えします。

冬のサッカー観戦。身に着けるとあったかアイテム

【手袋】スタジアムではチケットを出したり、お金をお財布から出したりこまごました動きも多いので、指先が冷えると思うように動かなるととても不便です。また、しもやけにもなりやすい手や足は、防寒対策が大事です。10月下旬で日が差さない日や、朝晩が寒くなるような季節になったら上着のポケットに押し込んでおくと、いざというときすぐ使えていいですよ。
手袋
【イヤーマフラー・ニット帽】スタジアムは屋外のうえ、待ち時間も、試合時間も長いので、本当に体の芯から冷えてしまいます。空気が冷たいうえに、スタジアムは風も吹くので、耳が痛いと感じるくらいときもあります。手袋をはめた手で耳をずっと押さえているのも大変なので、イヤーマフラーがあると便利です。またニット帽をかぶると頭があたたかくなり、寒さもいくらかやわらぎます。
ニット帽

スポンサーリンク

【マフラー・ネックウォーマー】。本当に寒い時期(11月下旬や2月ごろ)は、首少し隙間があるだけでも寒いので、ネックウォーマー+マフラーで完全防備してもいいくらいです。
マフラー
こどもも。
こども用
こどもは最初はちゃんと防寒アイテムを身に着けているのに、スタジアムに着くと走り回ったり、キッズパークで遊んだりするので、帽子とか手袋って外しちゃうんですよね。そのたびに私の荷物が増えていくから悲しくて…。じゃあ、最初から持っていかないということも考えたのですが、サッカー観戦の場合、試合中は座席にいるのでその時間が寒くて、やっぱり防寒アイテムは必要なんですよね。あと、寒いから厚着している分、走り回るとすぐ暑くなり汗をかきます。頭とかもびっしょりです。こまめにタオルで拭いてあげたり、薄着になれるように脱ぎ着しやすい服装がいいですよ。着替えもあると安心です。

冬のサッカー観戦持っていくとあったかアイテム

【水筒】冬はスティックタイプの素で作る、カフェオレやミルクティー・レモンティーがおすすめです。熱湯で作っていけばハーフタイムくらいにはちょうど飲みごろになっています。寒い日は体の中から温めるのが大事です。甘い飲み物は冷え切った体だけでなく、心もホッと温めてくれます。

【カイロ】手持ちも貼るタイプもどちらもあると便利です。試合を観ているときは、どちらかというと前かがみになりやすいので、腰や背中のあたりに貼っておくと温かさが伝わります。
カイロ

【ブランケット】下半身が冷えやすいのでブランケットは腰のあたりで巻きます。風が直接当たらないだけでも寒さが軽減されますよ。
ブランケット

【マスク】冷たい風とウイルスの予防になります。
マスク

【モバイルヒーター】最近話題のバッテリー式防寒グッズです。カイロだけではなく、ベストや手袋、マフラーなどがあり、これらは“着る暖房”とも言われています。充電式なので何度も使えるし、すぐ温まる便利グッズです。スマホを使って温度調節もできるので、移動の車内では温度を弱めたりできるのもいいですね。テレビで見て、これは冬のサッカー観戦に役立つに違いない!と、私が今一番注目している冬アイテムです。

まとめ

最新防寒グッズにも注目しながら寒さ対策していきましょう。ずっと座っていると寒いので、ゴール裏でみんなと飛び跳ねて応援するのもひとつの手ですね。空気が澄んでいるので、スタジアムから見る景色がとてもきれいです。冬のサッカー観戦もなかなか楽しいですよ~。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました